江戸
1842年(天保13年)
岩崎清七商店の祖・清七の祖父清兵衛が「銭屋」の屋号で栃木県藤岡村に醤油造りを始める
明治
明治維新後に東京進出。米穀商や醤油醸造業を手広く開始する
1889年
創業/岩崎清七が東京深川にて家業(米麦類卸売業)を継ぐ
大正
1919年
資本金100万円の株式会社組織に改組
1923年
米、大豆、麦、醸造原料食品の販売を始める
昭和
1946年
業務の一部(営業部)を丸の内ビルヂングに設置
1950年
本社事務所を丸の内ビルヂングへ移転
1952年
東京穀物商品取引所の会員となる
1982年
セントラルソーヤ社/USAと技術提携 配合飼料の製造販売を開始
1985年
資本金300万円に増資
平成
1990年
株式会社東京馬糧を設立(資本金1,000万円)
1992年
資本金1,000万円に増資
1995年
JACKSON Horse Service社(USA)と業務提携/鑑定業
1999年
丸の内ビルヂング取り壊しに伴い、会社事務所を新丸の内ビルディングへ移転
2000年
Duralock社(UK)と業務提携/日本総代理店(Fences&Gates)
2002年
丸の内ビルディングオープンに伴い、会社事務所を丸の内ビルディングに移転
2003年
Cheetham Salt社(Australia)と業務提携(Salt)
2006年
フリアーシステムズジャパン社(FLIR社/Sweden)と業務提携(Thermography)
2016年
Classic Treadmills Australia社(Australia)と取引開始(Treadmill)